明治150年展 京都国立近代美術館

明治150年展 
明治の日本画と工芸

 

2018年3月20日(火)~5月20日(日)

 

 

 

並河靖之 花鳥図蓋付飾壺 明治~大正時代 有線七宝 京都国立近代美術館

トーマス・B・ブロー 《花蝶図輪花皿》 明治~大正時代 陶、色絵金彩 京都国立近代美術館

 

明治6年(1873)のウィーン万国博覧会へ日本政府が正式に参加することで、日本の工芸品への関心が世界的に高まることになりました。政治の中心が東京へと移ったことによって経営基盤を失い、衰退していく京都では、地場産業の振興を目的の一つとして「京都府画学校」が設立され、数多くの日本画家が工芸図案制作に携わり、時代に即した図案の研究が進められました。本店では、『温知図録』を始めとした明治の工芸図案とともに、明治の工芸品や工芸図案を描いた日本画家たちの作品を一堂に展示することで、近大化していく社会の中で生み出された明治の美術品を紹介します。

会  場 京都国立美術館

     京都市左京区岡崎円勝寺町

開館時間 午前9時30分~午後5時
     ただし金曜、土曜は午後8時まで開館
     *入館は閉館の30分前まで

休 館 日   月曜日(ただし、4月30日(月・休)は開館)

観覧料

    当日    前売り 団体(20名以上) 夜間割引(金/土曜 午後5時以降)
一 般  1,000 800 800 800
大学生     500 400 400 400

            ※ 高校生・18歳未満は無料。

 

※愛読者プレゼント 5組10名様
ハガキに、①希望展覧会名 ②ご住所 ③お名前 ④年齢 ⑤性別 ⑥趣味・興味のあるものを、記入して下記にお送りください。
宛先:〒530-0016 大阪市北区中崎2-2-4   「ハロードクターWEB]プレゼント担当係